ケツァールの時々日記

米寿の母が胃癌になった!治った!の話から始めましょう

せっかくの秋晴れですが、家の中でガサゴソして1日終わりました

今朝は普通ゴミの日

ゴミ出しマニュアルで、陶器の出し方を確認して、壊れた陶器を出しました。

愛用のご飯茶碗、煮物鉢、大きな灰皿

マニュアルでは厚紙に包んで、ゴミ袋に入れ、ゴミ袋の表に

キケン

と書いて出す。

普通ゴミと一緒の袋に入れて良い。

だそうで、空いたスペースには、母の古着何枚かを入れ、出しました。

 

愛用のご飯茶碗

気に入っていたのでとても残念。

洗い物の時、別の器を上に重ねただけで真っ二つになりました。

ヒビでも入っていたのかもしれません。

新しいのを買うにしても、毎日使うご飯茶碗ですから、適度な大きさ、手にしっくり馴染む形と他の器と違って条件が厳しくなります。

生協の個人宅配や、通販では探す自信がありません。

元気だったら、街の陶器店やデパートで探して買うのにな。

今はお客用のセットのひとつで我慢しています。

 

煮物鉢も、ある日パカッと割れました。

 

大きな灰皿

今では考えられませんが、昔は家の中での喫煙はありふれた事でしたから、来客用に大きなガラスの灰皿がありました。

和室の飾り棚の片付けをしていた時に発見。

燃えカスの片付けの手間が省けると、お盆の送り火をその中でしたのです。

ガラスの厚みの温度差で、割れました。

燃えカスの片付けの手間どころか、砕けたガラス片の片付けで汗をかきました。

馬鹿な事をしたものです。

まあ廃棄するのが早まったという事ですね。

 

いつもと違うゴミ出しをしただけで、大きな仕事をしたような気分になって、庭仕事のエネルギーが出ませんでした。

ダメ元で、オンシジュームの植え替えに手をつけたり、今まで手付かずだったサイドボードの一角の片付けに取り掛かったり。

 

会員になっている

JVC

というNGOメールマガジンで、パレスチナ情勢のレポートを読み、ささやかながら寄付を振り込みました。

それぞれの正義があるのでしょうけど、殺し合いが許されるはずがない。

人的物的損害が増えない事を祈ります。

 

お越しいただきありがとうございます

よろしければクリック応援をお願いします   

にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ