ケツァールの時々日記

米寿の母が胃癌になった!治った!の話から始めましょう

データsimの契約を解除しました

3月にsimフリーAQUOSを買い、auからUQモバイルに替え、ガラホはお役目終了。

それから3ヵ月、データsim契約の月900円をただ支払っていたのです。

この間、ケーブルテレビの契約者を私に変更して、電話で解約できる段取りをしたのだから、さっさと解約すればよいのにね。

たかが900円、されど900円なのにね。

電話をかけて担当に行きつくまでの延々と待たされるあの時間が何とも不快で。

電話の相手の慇懃無礼な標準語(笑)も不快。

 

まあなんだかんだ理由をつけて後回しにしていただけの話。

 

解約手続き料はかからないそうで、あっさりしたものでした。

 

ASUSスマホは充電があまり持たなくなっているのですが、家で使う分には問題ないので、母の寝室に置いている見守りカメラの専用モニターとして活躍しています。

あと、音が良いので、中に入れている音楽を聴くミュージックプレイヤーとしても良いです。

 

AQUOSは口コミにもありましたが、

音が悪い!

設定を変えれば良くなるのかもしれません。

写真の色合いも濃く出る感じです。

これも設定で直せるかも。

まだまだ使いこなしていないので、偉そうな事は言えません。

 

f:id:quetzal2013:20210530193011j:plain

よろしければクリック応援をお願いします

 

 

母を見ていて思う事 その2

母の風邪は殆ど治ったようです。

 

母を見ていて、

 

痰が絡んでいるのに、吐き出せません。

吐き出せないどころか、下手をすると、痰で窒息するのではないかと思う事がありました。

そして、鼻水が出ているのに鼻をかめません。

 

認知症だから?

身体機能が低下しているから?

 

 

痰がらみで苦しそうに咳をしていた時、どうしてあげたら良かったのでしょう。

医療的な知識が足りません。

昔、介護の医療的な研修を受けた時、胸をタッピングすると、痰が出やすくなると習った事を思い出しました。

今度、ディサービスの看護師さんに聞いてみましょう。

 

母の在宅介護の再開で、思う事。

身体機能がずいぶん低下した事。

食事の時、箸やスプーンが上手く使えなくなっている事。

食事の後半は手伝う事が多いです。

どうしたものでしょうね。

これはディサービスのPTさんに聞いてみましょう。

 

こぼれ種で咲いたペチュニア

f:id:quetzal2013:20210529223248j:plain

よろしければクリック応援をお願いします

ワクチン予約を変更しました

 1回目が6/25、2回目が7/16だったのですが、もっと早く出来ないかなと調べ、集団接種で、1回目6/4の予約がとれました。歩いて行ける近くの医院は相変わらずいつ電話をしてもつながりませんでした。今年は特定検診を受けようと思っているのに、その予約の電話もできません。ワクチン接種が落ち着いてからになりそうです。

 

関東在住の弟夫婦は、既に1回目の接種を終えたそうです。

同じく関東在住の姉は、色々トライしても未だ予約がとれていないそうです。

姉は少しアレルギーがあるので、かかりつけ医での接種を断られ、副反応が出た時の対応ができる所でないとダメなのだそうです。

ある友人は、アレルギーが酷いので、接種自体出来ないそうです。

いろいろですね。

 

今日は母がお泊りです。

朝母を送り出して、母の寝具、パジャマを洗濯し、いろいろ片付け、録画の朝ドラを観ながらお茶をする頃にはもう昼近くでした。

昼食は、冷凍パスタと卵、シャウエッセン、キャベツ他野菜色々

テレビを観ながら、家計簿をつけていたはずが・・

気が付いたら4時過ぎでした。

なんだか損した気分です。

せっかくの自由な午後だったのに(´;ω;`)ウゥゥ

 

八重のクレマチス

f:id:quetzal2013:20210528232520j:plain
よろしければクリック応援をお願いします

皆既月食をちょっとだけ見ました

 後半ををちょっとだけ

f:id:quetzal2013:20210527234822j:plain
f:id:quetzal2013:20210527234846j:plain


赤いスーパームーンの時は忘れていました。

残念。

ずっと空を眺めている気持ちの余裕がないのが哀しいです。

 

母の風邪は良くなっていますが、全快とはいかず、第一回目のワクチン接種日が近付いているのでちょっと心配です。

5日処方薬を飲んでも痰がらみの咳が残っていたので、もう一度受診しました。

また、発熱外来でした。

1時間以上待たされ、処方された薬は

”葛根湯”1週間分

咳止め、痰切りの薬はそんなに長く飲むものではないそうです。

葛根湯って、食前に飲むと効きが良いそうですね。

薬剤師さんに言われました。

そういえば富山の置き薬の葛根湯の説明書きにも書いてありました。

効くと良いな。

母は、苦いので飲むのを嫌がります。

なだめすかして飲ませます。顆粒なのでその点は助かりますけどね。

 

発熱外来を受診して発見した事

支払いの明細を見たら

感染症対策の)院内トリアージ代 3000円

ですって。

1割負担の母は300円ですが、もし私が風邪で受診したら、900円余分にかかるという事になるのですね。

PCR検査の結果を電話でもらうについても、

70円(700円)

かかっていました。

PCR検査の自己負担がない事はなんだか申し訳ないです。

完全装備で、緊張の中仕事をしている、医師、看護師やその他関係の方々に頭が下がります。

 


よろしければクリック応援をお願いします

発熱外来受診とPCR検査の話

 2泊3日でディサービスから帰って来た母

スタッフの報告

「鼻水が出ています」

「そうですか。暑かったり寒かったりしてますからね」

と、軽く考えていました。

富山の置き薬”葛根湯”を飲ませて寝せました。

次の日、鼻水に痰がらみの咳が少し。

また”葛根湯”

でも、

どうも悪化しているような・・

次の日は外科の定期通院で骨粗鬆症の注射を予定していました。

一回注射を休む事にして、病院へ予約の変更の電話。

夜の痰がらみの咳が酷くなっていました。

 

93歳に市販の風邪薬を飲ませて良いか不安なので、病院に電話をしたら、発熱外来を受診するようにとの指示でした。

熱もないし、鼻風邪の少し酷い程度位に考えていたので、ちょっと緊張。

 

すぐ母を着替えさせ、車に乗せ出かけました。車椅子は病院のを借りました。

前もって電話で話していたので、玄関で話がすぐ通り、少し待たされた後、別棟の発熱外来へ。

いくつかの待合ブースのひとつに入って待ちます。

現れたのは、完全装備の看護師さん。

誘導され診察室へ。

医師も完全装備、医師との間に透明のシートが張られ完全に隔離されていました。

詳しい経過症状をお話しして、別室に移動、聴診器で肺の状態確認。問題ないそうでした。

医師

「風邪のようです。痰と咳のお薬を出しますね。念のためPCR検査をしますか?」

「お願いします」

またしばらく待たされ、鼻の奥に差し込む検査をされ(母は頭を後ろに逃げ、検査できないので、私が頭を押さえたので、母は『痛~い!』とご機嫌斜めでした)ました。

 

会計も、処方薬の受け取りも、車の中で待機した状態でさせられました。

万が一感染していたら大変ですものね。その物々しさに不安が募ります。

 

次の日の朝、病院から、陰性だったとの電話がありホッとしました。

陰性でもその後症状が出て陽性という事もあるわけですから、やはり2週間はおとなしくしていようと思いました。

 

そんなわけで、予定していたディサービスをお休みし、

24時間介護が続きます

いや~

大変です。

痰がらみの咳が出て熟睡できないのか、ある日は1時間~1.5時間毎のトイレ介助で、私、頭がボウっとして、集中力ゼロです。

私も風邪症状が出ているような気がしてきます。(実際は熱もないし、症状もない)

リスク回避の為、私の予定もキャンセルしなければなりません。

母を置いて外出できるのはせいぜい30~40分です。

ケアマネージャーに、経過報告を兼ね連絡し、介護保険外でもよいので、何か方法はないか助けを求めました。

 

すると、しばらくして、ケアマネージャーから連絡があり、風邪を貰って来た施設で数日預かってくれるとの事。

(想像ですが、やはり利用者かスタッフで風邪をひいていた人がいたのでは?陰性の結果もあるので、預かる事にしたのではないかな)

薬も効いたのか、母の風邪症状もやや改善し、夜も良く寝るようになりました。

 

私の予定キャンセルは同じなので、予定外の休日となりそうです。

キャンセルについてはずいぶん悩みました。

片道1時間位車に同乗しての郊外への外出とか、30~40人の集まりのお世話とか、2~3人と30分弱の事務仕事とか。

万が一、母の風邪の菌が私を介して他の人にうつしたら?

コロナでなくても、風邪症状が出たら大変な迷惑をかける事になります。

私に症状がないのですから、黙って予定をこなす事も出来ますが、万が一を考えると、怖くてできませんでした。

過剰反応だったかもしれませんね。

でもドキドキしながら過ごす何日かより、よほどましです。

 

母が早く全快しますように。

 

今度の事で、私ひとりの介護の問題点を改めて突き付けられた気がしました。

ただ、私の腰は、慣れたのか、身体の使い方のコツをつかんだのか、あまり辛くなくなってきたのです。

夜の寝不足は辛いけれど、介護保険サービスや保険外のサービスを使えれば、もう少し頑張れるかも。

 

庭の花 

f:id:quetzal2013:20210522003458j:plain

よろしければクリック応援をお願いします

ワクチン接種予約ができました

 母については滞在していた施設から先月の定期通院で予約の申し込みをした話を聞いていたのですが、日が決まったと連絡がありました。

6/1と6/22だそうです。

 

そして私

かかりつけ医

という程でもありませんが、風邪の時や、市の健康診断でお世話になっている歩いて10分位という医院に、17日から、何度も何度も電話をしていました。

ニュースや新聞で報道しているように、本当につながりません。

一般の診療にも支障がありそうです。

 

集団接種だと遅くなるし、こまったなあ、と

母のかかりつけの病院にトライする事にしました。

以前整形外科にかかった事があったので、診察券もあります。

ネットで調べたら、ラインから予約システムで申し込めるとの事。

パソコンに表示されている手順に従ってスマホで入力していったら、あっさり終了。

拍子抜けしました。

 

私は6/25と7/16でした。

やれやれ

これでお盆には身内に会えるかな?

 

今大きな心配事が・・

これについては改めて。

 

園芸品種のフウロ

f:id:quetzal2013:20210519162912j:plain

よろしければクリック応援をお願いします

介護用のおしゃべり人形を持っている気分です(笑)

3月にsimフリーAQUOSスマホ に替えてもう2ヵ月ですが、使いこなせていません。

スタート画面も

天気が未設定です

とか

ななしさん

とか

どこでどう設定するかも調べきれていません。

 

ななしさん

私の名前にする事は成功。

 

話しかけてくれる機能をONにして

話しかけてくれる内容を選ぶ

というのをしてみたら、

 

スマホを手に取ったりすると

「おはようございます。今日は・・・の日です。・・」

とか

「検索ワード急上昇のワードは・・・です。・・・・」

とか

「◇時◇分です。・・・・・・・・・・・ですね」

等々話し出すのです。

 

面白くてひとりで笑ってしまったり。

 

これって、介護用のおしゃべり人形を持っている独居高齢者等が感じる

癒し

と同じなのかな?

 

母を相手にしているといっても、私は独居高齢者のようなものですからネ。

基本的には位置情報を元に自宅でしか話さないようですから、当分話してもらうつもりです。

母が不思議な顔をします。

 

ある日の夕暮れ

f:id:quetzal2013:20210515145938j:plain

よろしければクリック応援をお願いします