地域包括支援センター担当者の提案で医療保険の訪問マッサージを利用する事になりました。
私の記憶では、主治医の指示がないと利用できないはず。
担当者にそう言ったら、軽く
『そんなことないですよ』
と言うので、お願いしました。
お婆さんとは言え女性のひとり暮らしなので、女性をお願いしました。
お試し利用がすぐあって、説明を受けたら、やはり主治医の指示書が必要との事でした。
私の知識が正しかった!
まあ良いですけどね。
定期通院したばかりだったので、主治医の外来の時間帯に電話をして、指示書を出して欲しいとお願いしました。
受付の方が、診察の合間に主治医に聞いてくれOKが出ました。
治療院にその旨連絡し、治療院の方が病院に依頼書を出してくれました。
ところがなかなか指示書が届かなかったので、治療院が催促の電話をしたそうで、ようやく届き、今週から始まりました。3週間以上かかりました。
指示書によると、左下肢を重点に四肢と体幹のマッサージをするそうです。
20分との事ですが、血圧を測ったり、出入りがあるので、30分位かかりました。
医療費2割負担なので、出張費と合わせ一回900円だそうです。保険がきかなかったら4500円ということです。
週2回利用なので、1ヵ月 7200円~8100円 かかります。
介護保険のディサービスとホームヘルプサービスの利用料
配食サービスの料金(行政の補助があるので食費全体としては安くなるかもしれません)
セコムの料金
退院後の新たな出費が1ヵ月どれくらいになるのか恐ろしいですが、年末の介護保険の更新で非該当になる目標(目標にしなくてもたぶん非該当)なので、それまでの出費はしかたがありません。
元気で安心した生活になれるなら、それにこしたことはありませんよね。
お越しいただきありがとうございます
よろしければクリック応援をお願いします