ケツァールの時々日記

米寿の母が胃癌になった!治った!の話から始めましょう

契約を変えて1ヵ月のスマホ報告

先月下旬にUQの契約を変えた

今月10日頃

ハッと気が付いた

基本的に15GBの契約だった!

1GBまでだと安いが、それを超えると料金が跳ね上がるのだった

今までは3GBで、殆ど使わないと思っていたが、毎日の使用量の表示がおかしい、というか私の調べ方の問題かもしれないが、積算使用量を調べる事が出来なかった

いつも前月の繰越を含め

6GB

と出て、前日の使用量が表示されるだけ

入院していた時、結構減っていたはずなのに、月を越しても、

6GB

要するに、使用実態を分かっていなかった

たっぷりあると思っているから、通院での待ち時間、平気で延々と皆さんのブログを読みふけったり、動画を観ていたのだ

 

ハッと気が付いた10日頃、使用量を見たら

既に0.40GBになっていた

GW で出掛けた時に情報を得るために使ったし、通院の待ち時間にも使った

 

それからは毎日チェックするようにした

先日のタイヤ交換の待ち時間は、お店に無料Wi-Fiがあったので問題なし

メルカリの発送で度々スマホを使ったが、これは関係ある?

仕組みを理解しないままに使っている年寄りあるあるだ(笑)

結果

今日現在の使用量は

0.51GB

余裕で月を越せそうだ

電話は一回も使わずに終わりそうなので、これは今後の検討事項

5月のスマホ利用料が予定通りか楽しみだ

 

来月は整形外科の定期通院だが、読書で時間を潰すつもり

こういうのは 合理的でしょう?

ただのケチ?

 

お越しいただきありがとうございます

よろしければクリック応援をお願いします   

にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ