ケツァールの時々日記

米寿の母が胃癌になった!治った!の話から始めましょう

地域包括支援センター担当者を心配させてしまった

月の後半に体調その他の確認の為に電話をくれるのだが、先週丁度予定が色々あり、タイヤ交換で外出していた時間の電話だったので、留守電にメッセージがあった

折り返せばよかったのだが、外出していて掴まらない事が多いので、次の電話を待つ事にした

2回目

配食弁当を受け取った後の1~2時間は庭仕事の最適時間だ(日が長い時期限定)

7時近くに庭から戻ったら、留守電が入っていた

心配させているなと思ったが、折り返しても既に緊急対応当番が出る時間だったので、次の日の朝に電話しようと思った

3回目 8時半少し前

私が電話する前に電話をくれた

出なかった理由を話して、一件落着

申し訳ない事をした

この時期のタイヤ交換って、可笑しかっただろうな

 

おまけ

夕方の庭仕事

以前はよく朝食前にしていたが、今は早起きができない

というか、億劫

今朝はスマホの目覚ましを無視して寝ていたら、止まった!

15分で止まるんだ!

発見した

気を付けないと

 

庭のシモツケソウ

お越しいただきありがとうございます

よろしければクリック応援をお願いします   

にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ