ケツァールの時々日記

米寿の母が胃癌になった!治った!の話から始めましょう

母のカルチャーに付き合った話と無料のDVDプレイヤーソフトの話

水曜日、雨だったので、母のカルチャーに付き合って、街に出た。

母の杖歩行は危なっかしくなっているが、ひとりの外出を止めたら、ますます歩けなくなるだろうと思うので、外出機会は減らしたくない。天気が悪い時は、やはり心配なのでサポートする。車で一緒に行って、ランチをして、母がカルチャーの間私は(ウィンドウ)ショッピングをする。駐車場からアーケード街を歩くのは、良い歩行リハビリである。私の腕につかまって杖歩行をする。かなりしがみつく。せっかく介助しているので、

「引きずらないで、もっと足を上げて歩く!」

鬼娘の叱咤激励を、母は、殆ど無視(笑)。

家では

「つかまる所があるのだから、つかまってきちんと歩く!」

骨折後自宅でのリハビリ開始後繰り返し言ったが、殆ど無視された。

しまいには怒り出すので、家庭平和の為(笑)めったに言わなくなった。

ディサービスでアドバイスされた事は、感心して、2~3日(だけ)実践する。

母はもっと向上心のある、根性のある人だと思っていたが、年のせいか、自分を正当化ばかりするようになった。

私は母の年齢になった事がないので(笑)、彼女の思考回路が理解できない。

そのまま受け入れるしかない。

機能低下をできるだけ阻止すべく、サポートしよう!

 

時間をつぶすのに、本屋に入った。そこで立ち読みしたのが

”Windows10の活用術”関連の雑誌をいくつか。

中で、DVDプレイヤーのフリーソフトのお薦めというのがあった。

MPC-BEという。他にもいくつか。”ただ”に飛びついて良いものか?

この前、DVD-Rに移したのをパソコンで見る事ができるようになるだろうか。

関係ないかな?よくわからん。考え中。

弟に聞く手もあるが、弟は、私を姉と思っていないので(未だかつて”ちゃん”付けの名前でしか呼ばれた事がない。姉貴と呼ぶのは姉だけ。義妹に、『お姉さん』と呼ばれた時は、最初誰の事かと思った(笑))、タイミングが悪いとうるさがられて怒られる。親族の中の力関係が垣間見えるのでは?

 

そうそう母のカルチャーはピアノ。12~3年になる。教室の最高齢で、最近は年々易しいテキストになっていた。今は新しいテキストを使わずに、以前のテキストから弾きたい曲を選んで練習しているそうだ。私はノ-タッチ。以前はリズムが滅茶滅茶とかが気になって、訂正していたが、これも家庭平和の為(笑)反応しない事にした。教えてと言われる時だけ教える。出掛けたついでにデパ地下で魚や総菜を買うのが主な目的なので、上達は望んでいないそうで、先生もご承知だそう。最初は発表会に出たりして、それなりに弾けたのだが・・

 

庭の常連さん ヤマバト いつもつがいで来るのだが今日はどうしたの?

f:id:quetzal2013:20180119112639j:plain

よろしければクリック応援をお願いします

  

珍しく本の話 

「看取り先生の遺言」

2000人以上を看取った、がん専門医の「往生伝」

 

友人が昨年暮れに貸してくれた本です。昨日2日かけて読み終わりました。

癌の治療について、ずいぶんと専門的な話が出てきますが、それはそれでなるほどと思います。

看取った多くの患者さんの話、御自身の癌の話、津波で亡くなったスタッフ(看護師)の話、山で遭難したボランティアの学生の話、胸に迫ります。

 

感想文の苦手な私なので、気の利いた事を書けません。

「死」「癌」「看取り」「在宅介護」等に興味関心のある方へお薦めします。

 

前職を辞めて次の職業の候補のひとつが「福祉」でした。

関連する資格をとり、福祉業界で仕事をしていましたので、胸に迫る度合いが強かったかもしれません。

それと身近な人達の事を思い出したから。

 

義兄(8年前68歳大腸癌で他界、在宅で家族が看取りました。)

亡くなる何日か前に、話をしに行った時、ろくな話ができませんでした。帰った後、「もう帰ったのか」と言っていたと聞きました。もっと話をしたかったらしいです。とても悔いが残っています。私が高校生の頃には、家に出入りしていて、可愛がってもらいましたので、思い出すと辛いです。仕事では、末期の方とお話しする機会もあって、いろいろ話ができたはずなのに、身内だと難しいですね。

 

父(81歳1年半の入院の末他界) 

脳梗塞で入院、退院、再入院、胃ろう造設等々。折々の決断で別の対応をすべきだったのではないだろうか?判断の間違いで、寿命を縮めたのでは?等々考えます。

 

津波で亡くなった知人の事

母位の年齢でした。この年齢まで生きてきたのに、なんで津波で命を落とさなければならなかったのだろうか。神の計画?なんで?

(従弟は海沿いの職場だったのにその日たまたま内陸に出張で難をのがれました。逆のパターンで亡くなられた方もいます。)

 

去年58歳で亡くなった友人の事

彼女は信仰の支えがありました。この本の医師も臨床宗教師の重要性を説いています。

 

去年の一枚 里山いろいろ

f:id:quetzal2013:20180119005931j:plain

よろしければクリック応援をお願いします

  

”NGO”の話

25年前、それまでの20年間の職業を辞めるにあたって、次の職業の候補をいくつか考えた。ひとつが当時興味を持っていた、

”南北問題” 第三世界開発途上国発展途上国)との格差をなくす、または縮める為には何ができるだろうか。国際協力はどうあるべきか。

それらにかかわる仕事ができないだろうか?

それで無職の時、東京に高速バスで定期的に通って、国際協力の勉強会に出たりして、意欲的な大学生や若い社会人と出会った。いくつかのNGO( Non-governmental Organization の頭文字を取った略称で、日本では「非政府組織」と訳されている)を知った。海外青年協力隊のシニア版がある事も知った。

当時知り合った人たちとのつながりは貴重だった。

バングラデシュ、タイの奥地のカレン族の村、カンボジアの奥地へのスタディツァー、南アフリカ共和国等に行けたのは、この時の人のつながり由縁だった。

 

ただ、

ほんの少々勉強した結果、私などとてもとても仕事として考えるレベルではない事を思い知った。第一、私には語学のセンスがなかった!

当時無職で、自分の生活設計もできていない人間が、何が海外協力か!とも思った。

それで、仕事にする事は早々に諦めて、NGOの会員として、市民レベルでできる活動をしようと思った。地元で同じ思いの仲間も見つけた。活動をしながら、別候補の職業に就くべくそちらの勉強もした。

そして就職して、その後フルタイムの立場になってからは仕事が忙しく市民活動はできなくなった(正確には「しなくなった」)。かろうじてふたつのNGOの継続会員だけである。

会員であるというだけだが、世界に目を向けるきっかけにはちょっとだけなっているかな。ほんのちょっと、本当にほんのちょっとだ。情けない・・

 シャプラニール

 JVC(日本国際ボランティアセンター)   

                            興味をお持ちでしたら検索してみて下さい

年会費は12000円、10000円、夏季や冬季の寄付をする事もある、去年はそれぞれ5000円ずつ寄付した。年会費と寄付で、32000円は多いのか少ないのか。

 

去年の今頃の1枚

f:id:quetzal2013:20180116211210j:plain</p

よろしければクリック応援をお願いします

  

バーゲンで買物🎶 気がついたら姉のマネをしていた。

今日は隔週のカルチャーで街に出る日。

冬物クリアランスセールの時期なので何か買えたらいいなと思って、デパートへ行った。

今気に入りの薄手のダウンジャケットがくたびれてきたので、薄手のコートが欲しいなと思っていた。あと、やはり今着ている薄手のセーターがくたびれてきたので、1枚買って世代交代をしようと思っていた。

それぞれ良い物が見つかってお手頃価格で買えた。

コート10000円 店員さん曰くバーゲン開始時は16000円だったのを値下げしたのでとてもお買い得ですよとの事だった。

セーター5000円 これもイメージ通り。

株主優待で10%引き 9720円 4860円 だった。

出掛ける前は、ひとりランチの後、スポーツ用品店にも行って・・と考えていたが、人疲れしたし、荷物が多くなったので、デパ地下でいつもの総菜を買って、帰る事にした。

帰る道すがら、つらつら考えたら、コートが姉が年末着てきた新しいコートに似ていた事に気付いた。

子供の頃から、何事においても敵わなかった姉に対するコンプレックスストと共に、姉の影響を受けてきた性分が未だに抜けないようだ。

服の好みはかなり違い(姉は割に派手、私は地味め)、体型も同じ痩せ型でもやや違うので、服に関しては影響を受ける事は殆どなかったのだが・・

姉の目に触れないようにしよう(笑)

 あっそうだ、大きな違い。姉のコートはたぶん3~4万円。下手するともっとかも(笑) 聞いていないけど。

 

母が咲かせたラン

f:id:quetzal2013:20180115211938j:plain

よろしければクリック応援をお願いします

  

どんと祭と音楽会の話

全国的なお祭りかどうかは良く知りません。

「正月飾り等を焚き上げて、その炎にあたって、その年の無病息災を願う」という意味があるそうです。

往復約3kmをひとりで歩いて往復し、点火にも間に合いました。

母の代理で来たという事で、お詣りは省略させてもらいます。

午前中は教会へ、午後から神社ですものね(笑)

周辺の道路は、大渋滞でした。毎年の事なのだから、マイカーをどうにかできないのかな?バスに乗っても動かないでしょう。別の用事の人は回り道をするしかありません。

f:id:quetzal2013:20180114160001j:plain

f:id:quetzal2013:20180114160055j:plain

瞬く間に火がまわりました。(夜ではありません(笑)点火が15時なのでその2~3分後です)

f:id:quetzal2013:20180114160136j:plain

 

12日(金)は今年初めての音楽会へ。

歩いて行けるコンサートホールなので、夕飯もほぼ普通に摂って行きました。

N響メンバーによるニューイヤーコンサート、4500円也。私にしてはちょっとお高め(笑)です。

お正月にHNKでウィーンフィルニューイヤーコンサートを放映していますが、それと似たような曲目でした。”狩のポルカ” ”美しき青きドナウ”等々。アンコールではラデツキー行進曲も。

サウンド・オブ・ミュージック”の中の舞踏会で、大佐とマリアが踊る伝統のワルツがありますが、”レントラー”というのだそうです。あの曲と踊りが良くて大好きなシーンです。

解説も面白くて、とても楽しい2時間でした。

 

よろしければクリック応援をお願いします

  

子供会の資源回収の日

2ヵ月毎に子供会が地域の資源回収をして活動資金に充てている。

家の前の道路に出しておくと回収してくれる。

高齢化で世帯数が減ったり、戸建てが減ったりして、協力する家が少なくなっている。生協の回収庫に入れるとポイントがついて、1kg当り1円になるが、地域の活動に協力した方がよいと思うので、子供会に協力する。

2ヵ月分の紙類、段ボールの量はかなりで、新聞等を入れておく物入れは直前は満杯である。前日、紐でくくってまとめながらいつも思う。高齢者だけの世帯は、こういうこまこました事が難しくなってどうしているんだろうという事。

あとゴミの分別をしながらも思う。醤油の空のボトルからプラスチックの栓の部分を引きちぎりながら、指先の力が弱った年寄りは無理だなと。分別も難しいだろう。母は、ヨーグルトのアルミの蓋の分別を覚えられなくて、私に聞くのもプライドが許さないらしく、毎日ただ放置している。食品包装の小さなプラスチックごみや紙ごみは分別しないでただ捨てる。目に入れば分別するが、いちいち言わない。

 

私が高齢者になったら、誰にしてもらう事になるのか?頼む人がいなくてゴミ屋敷になる(笑)?

 

母が咲かせたラン

f:id:quetzal2013:20180113233825j:plain

よろしければクリック応援をお願いします

  

歯の無い生活がそろそろ終わります。母の話

9月23日に街で転倒して以降、歯の無い生活を強いられていた母ですが、今日は口腔外科の最後の診察でした。quetzal2013.hatenablog.comquetzal2013.hatenablog.com

quetzal2013.hatenablog.com

12月に2週に渡って、根が残っていた歯も含め上7本下7本の歯を抜きました。高齢という事で、私も傍で一部始終を見るはめになりました。内心『外で待っているので良いのだけれど・・』と思ったのでしたが、そうも言えませんでした。

生々しいのは直視しないようにして、見守りました。

総合病院の口腔外科の医師は、冷静沈着、手際良く、麻酔が効くまでの待ち時間も含め30分余りでそれぞれ7本の抜歯を終わらせたのでした。母も何の不安も無かったようです。さすが!

1週間後の抜糸の後、1ヵ月後の診察が今日でした。

当初抜歯後2ヵ月は経過観察との話でしたが、口腔外科は今日で終わり、かかりつけの歯科へ行って義歯を作って良いとのお許しが出ました。

整形外科の通院も再開して、骨粗鬆症の注射を再開してよいそうです。

それぞれに手紙を送り、分かるようにしておきますとの事でした。

義歯を作って、なじむまでの調整の通院、整形外科の通院と、通院介助ですこし忙しくなりそうです。

 

歯の無い母が食べる姿を正面で見ながら食事をするのは、なんともやるせないというか、直視したくないというか、少々辛い時間だったので、それがもう少しで終わるのは嬉しい事です。

総入れ歯がなじんで普通の食事ができる日が早く来ますように。母の為にも、私の為にも(笑)

 

弟の子供達が母の卒寿祝いのお花を送ってくれました

f:id:quetzal2013:20180112231415j:plain

よろしければクリック応援をお願いします