ケツァールの時々日記

米寿の母が胃癌になった!治った!の話から始めましょう

今朝の母「風邪をひいてしまった!」 え!? もう4日目だよお母さん

今朝母の第一声

「風邪をひいてしまった!」

「もう4日目だよ。昨日〇〇医院に行ったでしょ。」

「そうだっけ?」

間もなく思い出しましたが、私はビックリ!

朝起きて、ここはどこ?私は誰?の世界なのかな?

私も、入院していたり、旅先で、起きた時に、一瞬状況がつかめない時がありますが、それとは質が違うような・・

 

実は風邪の症状が出て2日目、市販薬がなかったので、所用で外出するついでに買って来る事にしました。10時半位でしたが、私が準備しなくても、時間になれば自分で乾麺を茹でて常備菜で昼食を摂るので、特に昼食の心配をせずに出かけました。

12時過ぎに帰宅。(因みに我家の昼食は11時半~)

「お昼食べた?」

「食べたよ」

それで、市販薬の昼分を飲むのにちょうど良いと、飲んでもらいました。

そして、自分の昼食の準備の為に台所へ。

あれ?作った形跡がない。乾麺を茹でる時に使うザルも乾いたまま。鍋も、卵を使った形跡もない。

「本当にお昼を食べた?作った?」

「お腹が空いていないから、食べたような気がしていたけど、食べていなかったのかねぇ」

それからあわてて二人分のお昼を作って食べました。

 

こういう事も初めてでした。

冗談で、母が

「私のボケはまだたいしたことないよ。ご飯を食べた事は忘れないもの」

という事がありますが、

食べていない事を忘れる、というのも似たようなものでは?

 

もうひとつ

これは最近の日常的なエピソード

最近読んだ本の事をブログに書こうと、本を探したら

ない!

読み終わって、テーブルの上にヒョイと置いた事は覚えている。

それがない。

たぶん母がどこかに持っていたのだろうと、母にことわって、母の周囲、母の寝室のあちこちを探してもない。探している途中、『あゝこの本ここにあったんだ』と何冊か発見(笑)。

母も探してくれたが、ない。母は自分の行動を覚えていないので、聞いても無駄。

気になると他の事が手に付かない。結局半日近く探し回りました。最後の最後に、ふと思い出したのが、時々日差しが良いと、南側の広縁の籐椅子で日向ぼっこをしながら本を読んだりうたた寝をしている事。

行ってみたら、発見!

やれやれ。

母に報告しても、

「そう、良かったね」

と他人事のような反応でした。

これからもいろいろなエピソードが増えそうな予感が・・

 

心配なのは母だけではありません。

風邪薬を買いに行った生協の買い物で、品物をマイバッグに入れ、さて帰ろうとしたら、目の前に放置されたカートを発見。品物の袋とカートを持って、内心『私って偉い!』等と自己満足しながら帰宅したのでした。母の昼食の事他一段落して、買物のレシートを出して・・ 

あ!!

買ったトイレットペーパーを置いてきた!

電話をしたら、届いているとの事。

また生協まで往復しました。

メンバーなので、レシートの控えで、個人の特定ができるのですね。

あっさり引き取れました。

放置カートを片付けていい気になっているバカな私。

何かに気を取られポカをする

この性分は治らないのでしょうね。

母の心配もですが、自分の心配もしませんとね。

あゝ情けない。

 

雛人形を見に行った郷土資料館の展示 ぬいぐるみの猪が可愛らしい

f:id:quetzal2013:20190302151716j:plain

よろしければクリック応援をお願いします

  

母が風邪をひいた!

鬼の霍乱(笑)

定期通院以外に通院する事が殆どない母。

2日前の夕方、母

「風邪をひいたみたい」

富山の置き薬の”葛根湯”を飲んで寝ました。

次の日、すっかり風邪の症状になっていました。

いつもは”葛根湯”を飲んで寝ると、次の朝には治っているのですが、今回はダメだったみたい。

ちょうどディサービスの日だったので、お休みの連絡をして、市販の風邪薬をのんでおとなしくしていました。熱はありません(35度代)。鼻水と咳だけ。

次の日

良くなっていません。母

「医者に行く」

医者嫌いの母が自分から言うのはとても珍しい事。よほど辛いのでしょう。

近所の内科に行きました。毎年の健康診断とインフルエンザの予防接種で行くくらいの医院です。

熱は少し上がって36度、血圧正常、聴診器では異常なし、咳、鼻水の薬を処方してもらって帰って来ました。

薬局の人に

「何年かぶりなので、問診表をもう一度書いて下さい」

と言われました。

家に帰って、何年ぶりなのか、古いお薬手帳を調べたら、2014年に風邪で通院して以来でした。丈夫なんですね。その頃はひとりで通院していましたっけ。

丈夫とは言っても3年前に胃癌で胃を半分切っています。(あまりに元気なので、大きな手術跡を見ても今ひとつピンときませんが・・)

やはり91歳だと、軽い風邪だと思っていても、突然重症化するかも・・などど考えてしまいます。

今の母には薬の自己管理は無理なので、久しぶりに薬の分包をしました。

 

私も風邪で通院したのは現役時代の10年以上前、インフルエンザにかかった時くらい。殆ど風邪をひきません。ひいても葛根湯かルルゴールドかバファリンで済ませています。私も内科的には丈夫ですね。

 

 アンコールワットの遺跡みたい 先日の里山歩きで

f:id:quetzal2013:20190302080928j:plain

よろしければクリック応援をお願いします

  

税金が還付されました~他のお金の話も少し

* 2/11にe‐Taxで確定申告をしましたが、2/27に還付金が振り込まれました。

税務署に行く手間も、郵送の手間もなく、半日パソコンの前の作業で済むのですから、楽ですね。マイナンバーカードとカードリーダーのおかげかな?添付書類が必要ないという事は、必要な個人データが役所にあるという事?それもなんだかね・・

 

*これも返金の話

車検と車検の間の期間、点検やタイヤ交換を前払いすると割安なので、いつも契約していました。

去年の車検の時、車を替えたらどうなりますか?と聞いたら、

『うちの会社の車だったら、残りの期間分返金します。他社だったら9割?8割?は返金します。』

との事でした。

車購入の書類を書いて、家に帰って来て、返金について確認するのを忘れた事に気付きました。

担当者に改めて聞くのが気後れて確認しませんでした。車の下取り価格に含まれたか?値引きに含まれたか?

全体としては結構な金額なので、車の色は+αのない2万円安い色にしたり(それがローズピンク(笑))、前の車のETC(イエローハットで買った安い(数千円)物)の付け替えやタイヤの処分をサービスしてもらったりしたので、返金は?と言いにくかったのです。

車を受け取って2~3日後担当者から電話がありました。

『返金分振り込みますので、口座番号を教えて下さい』

約5万円振り込まれました。あぁよかった。気が小さくて、我ながら情けないです。

 

*気が小さいと言えば

最近、生協の個人宅配の契約をしてしまいました。

訪問されて、おまけの冷凍ケーキをもらって、いろいろ説明を聞かされ、断れなかったのです。訪問したいという電話は前に2回あって、

『自分で買物に行けるから、必要ありません!』

と断っていたのに、3回目の電話の相手のペースにはまり、訪問の承諾をしてしまったのです。会ったら断れない予感はしたのですよね。

結局契約してしまいました。バカバカ!

毎週大量のカタログに悩まされるのに・・

カタログを見ると時間はとられるし、なにかかにか注文したくなるのに・・

昔、親との同居前、集合住宅の方々と家庭班を作っていたので、システムは経験済みです。店舗にはない品物があるので魅力はあるのですが、個配は毎回配達料がかかるし、注文しなくてもカタログ配達料がかかるし、店舗より高い感じだし、拒否!のつもりだったのに・・

いつも頼んでいる食材の宅配を止めようか・・

1食分の食材費が安くても2人分1200円位するのです。人手がかかっているのですから当たり前ですけどね。私の献立だけではワンパターンになるので、週2回頼んでいたのですが、生協の個配の曜日とかち合うので、差し当たり頼む曜日を変えました。

この食材宅配、私が現役の時、母が夕食を作るのが大変になってきた頃、その補助として始めたので、私がリタイヤした時点でやめるべきでした。

今年、母管理分の我家の金銭管理を密かにしているのですが、食費の高い事に愕然としております。こんなに使っていたのか!という感じです。

2人暮らしの年金生活者の平均的な経済状態ってどうなのかな?

 

取り留めなく話が長くなってしまいました。今日はこの辺で。

 

外出先で ジョウビタキの雌かな?

f:id:quetzal2013:20190301234357j:plain

よろしければクリック応援をお願いします

  

車の話の続きと確定申告の話

 車の保険を替えた事は前に書きました。 

quetzal2013.hatenablog.com

 車の変更手続きをネットでしました。

売店の担当者から車検証をFAXしてもらい、自分で入力して終わり。

1000円近く追加の支払いが発生しました。何故だろうと中身を見たら、車両保険の金額が高くなっていました。もしも廃車にするような事故があった時、見合う位の金額にしなければならないという事です。自動ブレーキシステムの割引が入っても、少し高くなりました。

それでも、前の大手の保険会社に比べれば半額近い金額です。保険を使わずに1年過ごせるよう安全運転で行こう!注意散漫にならないよう気を付けよう!

 

今月初め確定申告を済ませました。3年前からe-Taxです。半日かからずに終了。

証券会社に託しているお金のマイナスをまだ引きずっているので、証券会社で運用益の源泉徴収された分がそっくり戻ります。

若い頃知り合いの義理で、生命保険にはいり、今、年金として年一回24万円位貰っているのですが、確定申告用の書類を見たら、必要経費で40万円位かかっているそうで、十数万円のマイナスでした。

基礎控除その他の控除も引いたら、私の収入のなんと少ない事か!

 

住民税はどうなるかな?

また非課税になったりして。

介護保険料、国民健康保険料が安くなるのはありがたいけれど、また母を振り回す事になります。

 

海の近くの里山歩き 

f:id:quetzal2013:20190223190449j:plain

よろしければクリック応援をお願いします

  

車が新しくなったので、ドライブ・・雛人形を見に

 今まで乗っていた車は7年半前に購入したものでした。去年車検の前に買い替えを検討したのですが、時間切れで、車検を済ませました。次の車検まで乗ろうと思っていたところ、初売りのおまけや特別仕様のカッコよさと性能に惹かれ、初売りの期間に買ったのです。

75歳位で運転を止める予定なので、今回の車が最後でしょうね。

ずっと軽自動車だったので、最後に小型車のヴィッツとかパッソとかポルテとか(みんなトヨタ車(笑))あたりに乗りたいなと思いましたが、試乗したら、これまでの軽の新しいバージョンの乗り心地が良くて、な~んだ となって、これまでの車種のグレードアップした車に決めたのでした。

そして色は?なんと

ローズピンク

 前の車は、自宅の門柱にぶつけた大きな修理が2回(3回?)、修理しないままの傷が何ヵ所かあって、縁起が悪いような気がしたので、今回は大安に受け取る事にしました。クリスチャンが何を言っているんだか(笑) ホントなんちゃってクリスチャンです。

傷を付けないで乗りたいな。

母は乗り降りの時、無神経に杖や持ち物をぶつけるので、丁寧に乗り降りの介助や見守りをしようと思います。って母の心配ではなくて車の心配をしている私(笑)

 

ある豪商の家が郷土資料館になっているのですが、ちょうど雛人形が展示されているので、往復約150kmのドライブをしてきました。

 

カーナビのルートが何故か私にとって初めてで、高速の入口も初めてでした。

一般道の信号で止まった時にうっかり画面をいじったら、地図が消えて音声だけになってしまい、あれよあれよと言う間に高速の入口。手前で停まって直せばいいのにそのまま進み、音声ガイドを勘違いし、表示を見間違え、逆方向へ入ってしまいました!

しかたがないので、次の出口まで走り、改めて入り直しました。バカバカ!

 

予定より30分位遅れて到着し、見学。中の食堂でランチ。

帰りに日帰り温泉に寄って帰宅。

母は良かった良かったを繰り返しています。

最近母の脚力の低下が酷いなと思っていて、歩く機会を増やしているのですが、少しの段差もなかなか越えられない様子に改めてなんとかせねば!と思った次第。

 

車の話に戻って

*安全運転の対策の万全な事!(笑)

 速度オーバーの時 ⇒ 速度にご注意ください

 白線に近付き過ぎた時 ⇒ ピピ!

 信号が青になってもうっかり止まっていて前の車が行ってしまった時⇒ピピ!

 衝突回避ブレーキ(?)の機能も付いていますが、これは使う機会がない事を願います

 

*カーナビのルート案内のこまめな事

今までのカーナビは弟のお下がりを弟につけてもらったもので、それでも重宝したのですが、今度のはまあ色々な機能が付いていて、使いこなすにはかなりの時間と労力が必要みたい。使いこなせるのかな・・

 

と 今日はここまで。

  

f:id:quetzal2013:20190223010431j:plain

よろしければクリック応援をお願いします

  

知人の葬儀に出席して・・

 先日知人の葬儀に出席しました。

享年87歳ですから、年に不足はないのでしょうね。

でも、見送る寂しさは、年齢と関係ありません。

とても仲の良い素敵なご夫婦の御主人の葬儀でした。

お連れ合いは同じ施設に入所しています。介護度が高いので、葬儀への出席は無理でした。本当に仲が良かったのにと思うと、切なくて・・

集まった方々は、御本人、お連れ合いを良く知っている方々ばかりで、しみじみとした心のこもった式でした。

御本人の人生が、葬儀に表れるのだなあと、改めて思いました。去年出席した葬儀でも同じ事を思ったような・・

 

そうそう約一年前に知人の葬儀に出席した時、

エンディングノートを完成させておかなければ!

と強く思った事を思い出しました。

 

*葬儀について前もって決めておくこと

  喪主はたぶん甥っ子なので一度牧師に紹介しておく

  お花料(香典)は辞退する、出席してくださったお礼に何か記念の品を準備する

  讃美歌や聖書の箇所を決めておく。または牧師にお任せする。

  略歴を簡潔に完成させておく

 ・いろいろ決めた事を後の人が分かるようにしておく

葬儀をしないという選択肢もありますね。そういう事も含め決めておかないと。

 

ある知人は、前もってお連れ合いと相談して、葬儀の内容や、献体をする事等すべてを決めていて、あっぱれでした。お花料辞退で、ハンカチだったか、記念の品をいただきましたっけ。

3年前に58歳で癌で亡くなった元同僚の葬儀は彼女の所属教会でありましたが、お花料辞退と受付に掲示してあるだけで、受付の人がいなくて、名簿に記名するだけでした。少し寂しかった覚えがあります。でも式の後、久しぶりに会った同僚7~8人で、お茶をして、本人を偲ぶひと時を持てたのはよかったです。

 

近くの公園に白鳥が!

f:id:quetzal2013:20190220135451j:plain

よろしければクリック応援をお願いします

  

・・(何とか)・・と年寄りの元気は当てにならない  何だっけ?

亡くなった祖母が言っていた諺(格言?)だったが、何だっけ?

当事者(笑)の母に聞いたが、当然というか

「何だっけ?」

 

何故この話題か?

2/4(月)の朝、私は教会の行事の手伝いで出掛けようとしていた。

自室にいた母が

「突然下痢をして、服とトイレを汚した」

後始末も自分でして、大丈夫との事。

時間が無かったので、

「ひとまず出かけるけど、必要なら携帯に電話して」

と声を掛けて出掛けた。

昼過ぎ帰宅。

トイレ掃除も、衣服の洗濯も自分で済ませていた。

その後は何ともないそうだ。

同じ物を食べ、私は何ともない。

敢えて言えば、2~3日前から私が風邪気味だった事くらい。

 

お粥や消化の良い物を食べてもらって様子を見る事にした。

 

次の日(2/5)は定期通院日。

内科にまわって診てもらおうかとも考えたが、その後症状もないので、ランチや買い物の寄り道なしで帰宅。

特に症状がないままで、一日が終わった。

と思った。が・・

母入浴後就寝。

私は居間で何やかやして、さて寝ようかと洗面所へ。

え⁉

洗面台前の敷物が洗濯機の縁に掛けてある。

手洗いしたようだ。

床も拭いたようだが、汚れが残っていた。

入浴時、服を脱いだところで漏らしたのかな?

それから、トイレの掃除シートで何度も拭いて、差し当たりの汚れをとり、母が歩いたであろう床もざっと拭いて、深夜の掃除は終了。

 

3日目(2/6)

前夜の事は、責めている感じになってしまうので、詳しく聞けなかった。

「夜のうちに呼んでくれればよかったのに」とだけ言った。

 

朝から、大掛かりな床掃除とトイレ掃除。古いタオルを使って、捨てた。

汚した時点で、呼んでくれれば、大仕事にならないで済んだのに・・

本人のプライドが許さなかったのだろう。

分からないではないが、仕事が増えて増えて。

この日は母のカルチャーの日。体調は大丈夫との事なので、私が付き合って車で往復する事にした。大事をとって、帰宅してから昼食を摂る事にし、リハビリパンツをはいて出かけた。何事もなく行って来た。

2回の下痢の他、何の症状もない。

何だったのだろう。

 

4日目(2/7)午後からディサービスの日

体調は大丈夫だそうで、休まずに行った。

月初めの計測の日だった。

体重が約1kg減って、蛋白質量(筋肉量)も同じくらい減って、何故か体脂肪は増えていた。

半年位前から、素足で乗って両手で手すりに掴まると色々計測できる器械が導入されたそうで、毎月初めに結果を持ち帰る。

蛋白質量が少ないと言われていたので、食事の蛋白質のおかずを残さず食べてと声を掛けていたら、正常範囲になった。

ディサービスで娘のおかげと話していたそうだが、今回2回の下痢で、元の木阿弥だった。

 

まだ、普通のお通じがないので、治ったかどうかはまだわからない。

下手に下痢止めを飲まない方がよいと思うので、家にある漢方の整腸剤を飲んでもらっている。

結局原因は不明。

 

本人曰く

「年寄りは鈍くていやだねぇ」

私、内心

『意味分からない・・』

 

今回改めて、というか、日頃も頭の隅に置いているのだが

年寄りは何時何があるか分からない

と思った。

それで、タイトルの

「・・(なんとか)・・と年寄りの元気なのは当てにならない」

となった次第。

 

海の先に半島

f:id:quetzal2013:20190208185756j:plain

よろしければクリック応援をお願いします