ケツァールの時々日記

米寿の母が胃癌になった!治った!の話から始めましょう

腰が痛い(´;ω;`)ウゥゥ 草取りを頑張り過ぎた・・

雑草が元気に成長している(笑)。雨が降って、一段と元気になっている。地面が柔らかいうちに草取りをしようと、今日は一日草取りに励んだ。半日位のつもりだったのに、やりだしたら止まらなくなった。本当は一日間を空けた位が土が付いてこなくて良いのだが、明日は予定があるので今日。畑を耕すには土が湿って重いので、雨の次の日はパス。

私が庭仕事をするようになったのは、母が大腿骨を骨折した9年前から。

それまでは、蚊に刺されるのが嫌で、庭には一切足を踏み入れなかった。母が花を育てたり、野菜を作っていた。

母が庭仕事が出来なくなって、仕方なく私がするようになったら、ハマった。現役だったので、時間が無い。出勤前や帰宅後も庭に出た。週末雨だとカッパを着て出たりもしたっけ。花まではなかなか手が回らず、家庭菜園と草取りで精一杯だった。

リタイヤしたら、ベニシアさんやターシャ・テューダーやポール・スミサーが造るような庭作りをしたいなぁなどと考えた事もあったが、未だ新しい事はしていない。手が回らない。そして花壇はどちらかというと現在も母管轄なので新しい事をしにくい。

草取りをしだしたら、雑草の特徴が面白くて、本まで買ってしまった(笑) 季節が移ると違う草が生えてくる。わずか1cm位に成長しただけで、花を咲かせ実を付ける草、地面を這って成長し、抜こうとすると途中で簡単にプチッと切れてしまう草、実を付けると、風に揺れるだけで弾ける草、根が深くてなかなか根こそぎ抜く事ができない草、ホント面白い。草取りをしながら、マイブームの曲をハミングしたり、頭の中で色々な事を思いめぐらしたり・・  除草剤を使うなんてとんでもない(笑)

山を歩いていると色々な草花に出会う。山だと「山野草」で、庭だと「雑草」、雑草にもきちんと名前があるのにね。ごめんなさい、容赦なく抜いている私。

ミヤマカタバミ  野のカタバミはこんなに清楚で可愛いのに、庭のカタバミは根が頑強でとりにくく、種を散らすと、小さな葉の塊があちこちに出現。悩ましい‥

f:id:quetzal2013:20170516195522j:plain

ムキになって草取りしたら、腰が痛くて痛くて。前は感じなかった体の衰え‥年を感じる。

母丹精のジエビネが見頃。背景がごちゃごちゃしているので、撮影が難しい。これも生け垣をフェンスにした時にシュンラン、ショウジョウバカマと一緒に植え替えた物。やはり環境が合ったらしく数年で倍位になった。ホントにエビのようにカーブして増えていく。

f:id:quetzal2013:20170516200618j:plain

f:id:quetzal2013:20170516200655j:plain

 

よろしければクリック応援をお願いします

  

曲いろいろ

私が楽しみに読んでいるブログの記事に「雨の物語」の話が出てきて、嬉しくなった。(kureyonnobasannさんありがとうございます)大好きな曲だったのに忘れていた。記憶がさだかではないのだが、日曜日の午前中のテレビ番組のエンディングに使われていたような気がする。良い曲だったので耳に残って後にイルカが歌っている事を知った。・・と思う。(全然違っていたりして‥)

さっきBSNHKでさだまさし無縁坂が歌われていた。無縁坂も忘れていた!

そんなこんなで昔気に入っていた曲のいくつかをさらに思い出した。

とてもとても古いのだが

「記念樹」木下恵介のドラマの曲だったようだ。内容までは覚えていなかったのだが、観ていたのだろうか。調べたら1966~1967放映だった。

ジャニス・イアン「ウィルユーダンス」テレビドラマの岸辺のアルバム(1977放映山田太一脚本)に使われていた曲。家族が崩壊する話だった。1974年の多摩川水害(大雨で沿岸の家が流された実際の災害)を題材にしていた。

テレビドラマHOTELのオープニングの曲。1990年~2002年放映。高嶋政伸菊池桃子が出ていて、観ていたのだろう。ケーブルテレビだったか最近チラッと観たら、何だこれ?の内容で、時代を感じた。アメリカの映画ワーキング・ガール(1989年公開)の主題歌(「ステップ・バイ・ステップ(Let the River Run)」カーリー・サイモン)が使われている。この映画については別の機会に。

 

昔話が出てくる、出てくる(笑)

色々思い出して、その頃の自分に思いを馳せる・・

懐かしかったり、少し物悲しかったり・・

 

つづく

 

 よろしければクリック応援をお願いします

  

母の日 我家の場合

毎年弟夫婦が花キューピットというのかな?寄せ鉢植えを送ってくれる。

f:id:quetzal2013:20170514194117j:plain

姉は先日の滞在中初夏のカットソーをプレゼントしていた。

私?

プレゼントをする事もあるし、しない事もある。内心、いえ口に出して、「私は毎日が母の日だよ」と言う。誕生日と母の日、盆暮れの年何回かだけことさらにプレゼント!という事に少々反発がある。

でも世の中の動きに合わせるとやはり母が喜ぶので、金曜日に(週末だと混むので)いつもの日帰り温泉に行き、マイブームの焼き肉屋でランチをした。

今日は母リクエストの天ぷら(サツマイモ・我家産絹サヤ・ネギと小女子のかき揚げ)他いろいろ。ガスコンロの温度センサーが壊れたらしく、点火して揚げ物180度にしても、180度になってピピと知らせるだけで後の火力調節が効かないので、仕上がりはいまいちカラッと揚がらなかった。

母は揚げ物が大好き。魚より肉が好き。胃癌完治後胃弱が治った!私より長生きするのではないだろうか・・

プレゼントはどうしよう。去年は普段着のズボンを2本、イオンでリーズナブルに済ませた。姉は薄手の帽子だったっけ。身に着ける物をあげると喜ぶので、そうなるかも。

 

よろしければクリック応援をお願いします

  

マイブームいろいろ ポピュラー音楽?歌謡曲?フォーク?

今日は音楽の話を

 

グレープからさだまさし (LP何枚か)

精霊流し 縁切寺 案山子 道化師のソネット 雨やどり 関白宣言・・

LP(懐かしい!)がいまだにある。レコードプレイヤーはないのに‥

ちょうど関東に就職して初めてひとり暮らしをしていた頃、案山子 を聴いた。

故郷の家族が家を離れた子供を気遣う内容で、立場が逆だったのだが、心に沁みた。

元気でいるか?街には慣れたか?友達できたか?

寂しかないか?お金はあるか?今度いつ帰る?

~~~

手紙が無理なら電話でもいい。「金頼む」の一言でもいい。

コンサートにも行ったが、曲より話が多かったっけ。そのうち、曲が高尚になってきて、マイブームが終わった。

来生たかおにもいっときハマった。歌詞が良かった。特に歌詩が気に入りの一曲があったのだが、思い出せない・・ コンサートにも行ったが、口下手で眠くなった(笑)  

竹内まりあにもちょっとだけハマった。 とか 告白 とか シングルアゲイン とか(火曜サスペンス劇場のエンディングだっけ?(笑)) 曲もよいが、歌詩がひとつの物語のようで、好きだ。(CD1枚)

小田和正はブームではなくて、いつもいつでもという感じ(自己ベスト2枚組)

中島みゆき(CD1枚)とか松任谷由美は曲も歌詩も素晴らしいが、出来過ぎでマイブームの範疇ではない。

松山千春福山雅治のCDもあるがマイブームにはならなかった。

母リクエストで 千の風になって や 涙そうそう もある(笑)

 今はYou Tubeで簡単に聴けるが、かつてはレコード、そのうちCDになった。今プレイヤーもないのに捨てられずにいるLP、それなりにたまったCD、大量のカセットテープ。リタイヤ後断捨離に励んだ時、カセットテープは殆ど捨てた。LPとCDは残した。生活スタイルの変化に合わせ、また改めて考えようと思う。

(それにしてもプレーヤーなしにLPを持っていてどうするのだろう・・私)

ミヤコワスレが咲いた

f:id:quetzal2013:20170512081420j:plain

 コリアンダーも咲いた

f:id:quetzal2013:20170512081440j:plain

 

よろしければ、応援クリックをお願いします

マイブームいろいろ  本・コミック・映画

ドリームハイをはじめ最近のマイブームの話を姉にしたら、

「あんたは、子供の頃から、その時その時、何かに夢中になる人だったよね」

と言われた。そうだった。

 

赤毛のアンを全部読みその世界に夢中になった時期

風と共に去りぬの本と映画に夢中になった時期

リビアハッセー、レナードホワイティングのロミオとジュリエットに夢中になった時期 (姪っ子はディカプリオだった(笑))

ベルサイユのばらのコミックに夢中になった時期。更に宝塚のベルばらにも。テレビを観ただけだが、当時のトップスター‥(誰だっけ?汀夏子榛名由梨安奈淳?)にも見とれていた。

遂には、JALパックの個人旅行で 友人とベルサイユ宮殿まで行ってしまった。プチトリアノンとか。英語もフランス語もできないのにパリを中心に1週間旅行したっけ。1$300円近かった頃の話(笑) 若かった~

コミック本も捨てられずにいる。(9巻まで。10巻目もあったような??)

 萩尾望都の漫画に凝った事もあったっけ。彼女のコミックも色々いまだに持っている。「精霊狩り」、「ポーの一族」、短編作品集

彼女の世界が素敵。あの感性って凄いな。

 

田辺聖子の時期があった。彼女の文章が「そうそう、よくぞ言ってくれました」と、心に沁みた。その頃の人生の色々と合ったのだろう。

加藤諦三を片っ端から読んだ時期もあった。これもその頃色々悩み事があったから。

柴門ふみの文章も好き。「「お母さん」を楽しむ本」というのも楽しい。

 

姉は、伊集院静の本は必ず群ようこの本もよく買っている。なので私も読む。

姫野カオルコ、北大路公子の話は以前にアップしたので省略)

つづく

 

 よろしければ、応援クリックをお願いします

また里山へ 遊んでばかりいてすみません 姉に感謝!(5月5日)

 姉が運転免許証を忘れたおかげで、私は自由に車を使える。この日は里山の麓の森のガイドツアーにひとりで参加した。不便な所なので車が必要だった。いつもは日曜日にガイドツアーがあるのだが、私は日曜は基本教会へ、どうしても行きたい山のツアーがある時はツアーへという過ごし方なので、このガイドツアーに参加できずにいた。GW期間は特別開催という事で参加することにした。1時間以上早く着いたのでツアー前にひとりで森をひと回りして予習した(笑)

ニリンソウ

f:id:quetzal2013:20170506004943j:plain

新緑がそれはそれは綺麗で、胸が熱くなった。熊には会いたくないが、ひとりで森の中にいると何とも言えない満足感を感じる。

f:id:quetzal2013:20170506005012j:plain

イカリソウ

f:id:quetzal2013:20170506005049j:plain

ウスバサイシン 花がとても地味なので、葉を見つけてからようやく花を確認できる。初めて自力で見つけたので嬉しかった。

f:id:quetzal2013:20170506005117j:plain

フデリンドウ 天気が良かったので皆花が開いていた。

f:id:quetzal2013:20170506005203j:plain

ハウチワカエデの花 との事

f:id:quetzal2013:20170506005231j:plain

奇跡的に撮影できたが何の鳥かはわからない

f:id:quetzal2013:20170506005300j:plain

ウラシマソウ 花の先が釣り糸のように伸びているのでこの名前が付いたそうだ

f:id:quetzal2013:20170506005335j:plain

森の散策とガイドツアーで約4.4km、累積標高約120m

 ガイドツアー解散後の里山のささやかなピークハントは往復約1.2.km、標高差約160m。頂上からの眺めが良かった。

f:id:quetzal2013:20170506005424j:plain

 

2日間は母、姉と3人で行動したが、3日間は姉が母と外出してくれた。映画を観て、食事やお茶をして、買物をして過ごした。他の1日は私と母でホームセンターに行って、野菜の苗や庭仕事に必要な物の買い物をした。(姉は花や庭仕事に全く興味が無いので留守番。)

自分が遊んでいて、母が家にいると、なんとなく罪悪感を感じてしまうので、今回のこの形は良かった!

姉に感謝!1週間の滞在と聞いた時は少々気が重かったのだが、プラスの面が多かったかもしれない。実家に骨休めに来ている感は否めないが、母の相手をしてくれ、気持ちがとても楽だった。

 

 よろしければクリック応援をお願いします

   にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ

植物園の日(5月4日) 

f:id:quetzal2013:20170505070414j:plain

f:id:quetzal2013:20170505070441j:plain

f:id:quetzal2013:20170505070506j:plain

5月4日は「植物園の日」だそうで、近くの植物園の無料開放と共に、園内のガイドツアーがあった。

自然の森林を植物園にしている所。どこもそうかな?

友人に誘われ参加。

事前申し込み不要の催しだったので、私達のコースは数十人になった。時間のロスがあるし、よく聴き取れない時もあったが、面白かった。

写真は人工的に作っている花壇の花で、解散後見学して綺麗だったのでアップ。ツアーの間は、ゆっくり撮影している時間はない。主に木の名前を教えてもらった。

ミツバアケビの花、コクサギの花、ハウチワカエデの花、他にもたくさん。覚えきれない‥‥

考えてみたら、この植物園に行ったのは40年近くぶりだった。学生時代や若い頃に何度か行ったきりだった。交通の便利な所なのになぜだろう?

そうそう、5月4日は昔は平日だった事を思い出した。でも当時の勤務先は仕事の効率を考え、独自に休日だったので、友人と山に出掛けるのが恒例だった。国民の祝日になってからは、GWはおとなしくしているようになったっけ。むかしむかしのお話でした(笑)

 

 よろしければクリックをお願いします